top of page
グルメ・料理

2025年6月21日(土)
江田和牛 × 島の海藻(ハーブ)「うま藻」


- 好評につき第二回イベント実施 -

日本唯一のオーガニック和牛と、沖縄で極わずかに生産されるうま味の海藻(ハーブ)「うま藻」。

キャビアよりも希少な食財たちを惜しみなく使う“レストラン泣かせ”のイベント、第二回を開催致します。
今回の舞台は、小料理よし田。気鋭の板前が、二つの食財を掛け合わせ、心に刺さる美味しさをお届けします。

お料理のサイドディッシュには、未来を見据える生産者の“熱き”物語を乗せ、忘れられない食体験をお届けさせて頂きます!

att.qI2PwkKXsy9PAW0E7u41YuVuPb0DALHL_bz1CPUpfXA.JPG

目の前にあるそのお食事、
どこの誰が作った食財か
ご存知ですか?

私たちシェフは日々、面白い食財に出会うだけでなく、それを育む熱き生産者に出会います。その熱き生産者達は、その熱さ故、あり得ない物語を持っています。

美味しいのは、当たり前。でもその美味しさが生まれた熱き背景、知りたくありませんか?

att.Mu6HDGKLAb_y9xcfGNcoQq9_PqJ2thVneg1gtERZZx4.JPG

その中でも、今回取り上げたい食財は
“うま藻”と“江田和牛”。

うま藻とは:

カラスミのようなうま味を持つ、沖縄の海藻。

うま味だけでなく、DHA・GABAなどの希少成分が超豊富。極わずかに沖縄で生産されているが、その持続可能な生産方法が現在注目を集めている。

591b589e12042d0384c35326212302f1-1536x1152.jpg

江田和牛とは:

「健康」と「旨み」に拘った江田和牛。

そのクオリティはリッツカールトン・東京ステーションホテルなどの一流ホテルで提供されるほど。1年後には、世界初となるオーガニック和牛の認証取得を控えており、安全性やアニマルウェルフェアを追求することで、消費者がより安心して選べる持続可能な価値を創出しています。

今回のチーム

att.vHsJnqKMZvDMiba_alCcJNwwUV_31A2moDalPQDFvwk.JPG

最後に。

ここでしか味わえない、“心を動かす食体験”をぜひご体感ください。

私たちは、単なるお食事イベントではなく、未来に残したい食と向き合う生産者たちの「想い」も一緒にお届けします。

席数には限りがございますので、ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお早めにお申し込みくださいませ。
皆さまと特別なひとときを共有できることを、心より楽しみにしております。

【江田和牛 × 島の海藻(ハーブ) うま藻】
  お申し込みフォーム

日程:2025年6月21日(土)

時間:昼の部12:00〜15:00
   夜の部17:00〜20:00

場所:小料理 よし田

           https://www.instagram.com/krr.yoshida

住所:東京都渋谷区代々木1-9-6 代々木パールハイツ1階

 

内容:お料理8品(デザート1品) + ペアリング


料金:15,000円 (お料理+ペアリング)

お問合せ先:江田畜産株式会社

支払い方法:クレジットカードのみ

▶︎下記フォームよりお支払いページにて決済をお願いいたします。

[キャンセル規約]

キャンセル料:100%
食材の確保や会場を確保してますのでご了承ください。

生野菜

お申し込みありがとうございます!

bottom of page